🔧 施工事例:佐伯区美鈴が丘東 Y様邸|ボイラー取替工事
今回は、「CHOFU製作所石油給湯器(KIBF4770DSA)」の取替工事をご紹介します。
📋 設置機器情報
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | CHOFU(長府製作所) |
機種名 | 長府製石油給湯器 KIBF4770DSA(水道直圧式) |
リモコン | KR111V |
施工内容 | 既設撤去から新設工事(本体設置・配管接続・リモコン交換・動作確認) |
📸 施工前の様子
経年劣化により配管やリモコンに変色や摩耗が見られ、交換時期を迎えていました。


▲ 既設の浴室・台所リモコン


▲ 屋外ボイラー本体と劣化した配管接続部
🔨 施工途中の様子
既設機器の取り外し後、新しい給湯器の設置と配管作業、リモコン配線を行っていきます。


▲ リモコン取付ベースとボイラー撤去後


▲ 配管を ツーバルブ方式 に変えるため三方弁を取り外し、バルブ取り付け中!


▲ 配管を新しいボイラーに接続しました
✅ 施工後の様子
本体・リモコンともに新品に交換され、見た目も機能も一新されました。


▲ 浴室・台所リモコンともに一新されました


▲ 配管をきれいにカバーし、接続を完了しました
🌟ツーバルブ方式とは?
「ツーバルブ方式」は、給水とソーラー給水にそれぞれ個別の止水バルブを設ける方式です。
一方だけを止められるためメンテナンス性が高く、三方弁よりもトラブルが少ないのが特徴。
バルブ単体のコストも抑えられるため、現在ではこちらの構成が選ばれることが増えています。
コメント