【施工事例】府中市上下町 H様邸|三菱のエコキュートから長府製作所のエコキュート取替工事(補助金対象・代替機あり)

エコキュート

🔧 施工事例:府中市上下町 H様邸|三菱のエコキュートから長府製作所のエコキュート取替工事(補助金対象・代替機あり)

今回は、三菱のエコキュートから長府製作所の井戸水対応寒冷地モデル EHP-4605BX-I-Kへの取替工事を行いました。
補助金制度を活用しながら、スムーズに最新機種へ切り替えることができました。
また、工事までの間もお湯が使えるよう仮設の代替機を設置し、生活への影響を最小限に抑えて対応しました。

📝 ご依頼内容

  • 製品:長府製 EHP-4605BX-I-K(インターホンリモコン・脚部カバー付き、井戸水対応)
  • 補助金:給湯省エネ事業(170,000円)を活用
  • 水質:井戸水(中硬水)を使用中のご家庭
  • 交換理由:本体からの漏水が発生していたため
  • 対応内容:工事日まで代替機を設置して対応

🧰 作業の流れ

① 施工前の機器・リモコンの確認

施工前機器1
施工前機器2

② 仮設給湯器(代替機)・仮リモコンの設置

代替機設置1
代替機設置2

③ 既設エコキュートの撤去

撤去作業

④ 新エコキュートの搬入・据付

新機器設置1
新機器設置2

⑤ 配管・電源の接続

配管接続1
電源接続

⑥ 浴室・台所リモコンの取り替え

浴室リモコン交換

▲ 浴室リモコン 取替中

台所リモコン交換

▲ 台所リモコン 取替中

⑦ 試運転・動作確認

試運転

⑧ 最終確認・清掃

清掃

完了確認1
完了確認2

😊 お客様の声

「スムーズに終わって良かった」とのお言葉をいただきました!

👨‍🔧 担当よりひとこと

補助金申請から製品のご提案、設置工事までトータルでサポートさせていただきました。
今回は、工事までの間もお湯が使えるよう代替機(仮設ボイラー)をご用意し、生活への影響を最小限に抑えるよう対応しました。
暑い中の作業となりましたが、お客様にもご協力いただき、無事に作業を終えることができました。
ご依頼ありがとうございました!

📢 給湯省エネ補助金について

今回の取替工事では、国の 「給湯省エネ補助金制度」 を活用しています。
対象機種をご購入いただくことで、最大17万円の補助金が受けられる制度です。

安芸技研工業では、補助金申請のサポートも行っておりますので、ご検討中の方はお気軽にご相談ください。

👉 詳しくはこちら:
経済産業省|給湯省エネ事業の概要(外部リンク)

コメント