【施工事例】安佐南区安東 I様邸│エコキュート取替工事

エコキュート

🔧 施工事例:安佐南区安東 I様邸|エコキュート取替工事(補助金対象)

今回は、給湯省エネ2025補助金の対象機種である
長府製作所 EHP-3705AX+DR-121PMへの交換を行いました!

🧰 作業のようす

まずはご挨拶のあと、設置場所の確認を行い、工事をスタート。

既設の本体を丁寧に撤去し、周辺をしっかり清掃。

撤去後の状態

アンカーボルトを設置してから新しい本体を設置し、しっかりと固定していきます。

本体設置中

ヒートポンプも設置後、水側・湯側・循環口の配管接続を丁寧に行いました。

配管作業中

続いて、リモコンの交換作業です。

リモコン1

リモコン2

タンクに満水し、水漏れ確認もOK。

その後、お湯がちゃんと出るかどうか、お風呂・台所・洗面台でしっかり通水チェック!

通水時には配管の空気を抜くため「バババッ💦」と音がすることがありますが、異常ではありません。

🔍 最終チェック

電源を入れて試運転→問題なし!

保温材を巻いて仕上げ作業、室外機周辺もきれいに整えて完了です。

仕上げ中

最後に設置状況を確認いただき、操作説明をしてすべての工程が完了しました。

✅ 今回の取替内容

  • 旧機種:長府製作所 EHP-3737GPXH
  • 新機種:長府製作所 EHP-3705AX(370Lフルオート)+ DR-121PM(インターホンリモコン)
  • 補助金:給湯省エネ2025(対象機種)
🛠 工事までの間もご安心ください!
安芸技研では仮設の代替機を無料で貸し出ししています。
急な故障や納期の都合で工事まで時間が空いても、
普段どおりお風呂や台所でお湯が使えて安心です。

💡 給湯省エネ2025 補助金スタート!

エコキュートへの買い替えで補助金が受け取れる制度がスタート!
詳細や対象機種については、以下の紹介ページをご覧ください。

▶ 給湯省エネ2025の詳細はこちら

コメント