【施工事例】安佐南区西原 O様邸│石油給湯器取替工事

石油給湯器

🔧施工事例:石油給湯器取替工事

今回は、追い焚き機能付きの減圧式石油給湯器(KIB-382S)から、
ソーラー接続対応の現行機種(KIB-4567SGL)への取替工事を実施しました。

📝 ご依頼の背景

既設機の経年劣化のため、新型への交換をご希望いただきました。
三方弁の劣化もあり、今回はツーバルブ方式での新設対応といたしました。

🌟ツーバルブ方式とは?

「ツーバルブ方式」は、給水とソーラー給水にそれぞれ個別の止水バルブを設ける方式です。
一方だけを止められるためメンテナンス性が高く三方弁よりもトラブルが少ないのが特徴。
バルブ単体のコストも抑えられるため、現在ではこちらの構成が選ばれることが増えています

📸 施工前と施工後

施工前の石油給湯器

▲ 施工前(KIB-382S)

施工後の石油給湯器

▲ 施工後(KIB-4567SGL)

🔧 作業工程

  • 訪問・ご挨拶、設置場所の確認
  • 既設本体・配管・保温材の撤去
  • 設置場所清掃
  • 本体据付・配管取り回し確認
  • ツーバルブによる新配管接続
  • 通水テスト、水漏れチェック
  • 室内での給湯確認(風呂・洗面・キッチン)
  • 電源投入・燃焼テスト
  • 保温材の再施工・動作説明

💬 お客様へのご説明

リモコンの使い方や、ソーラー連携の仕組み、トラブル時の対処方法などを丁寧にご案内し、
動作確認までしっかり行ってからお引き渡しいたしました。

コメント